患者さまに安心して
治療を受けて
いただくために。
最新の設備に徹底して
こだわっています。
患者さまに快適に安心して治療を受けていただくために、最新の設備を導入しています。
例えば、カメラで撮影した画像を大型モニターで共有し、データを見ながら今何をしているかをご説明するなど、患者さまご自身に理解していただけるツールをご用意しています。口腔内スキャナー、セレック、検査システムを始め、院内のBGMに至るまで、患者さまが安心して楽に、しかも効率よく治療を受けていただけるよう最新の設備を揃えています。
安心できる環境
リラックスして治療を受けていただくために、木目を基調としたぬくもりのある空間で、消毒液のにおいや機械音をおさえる工夫をしています。

落ち着いた空間
無垢材の床を基調としたぬくもりのある落ち着いた空間で、リラックスして治療を受けていただくことができます。

安心の個室完備
ベビーカーも一緒に入れる個室を完備しているため、お子さま連れでも安心して治療を受けていただくことができます。
充実の設備
痛みの軽減や時間短縮など、患者さまのご負担を少なくするために、最新鋭の設備を導入しています。また、治療の進捗を詳しくご理解いただき、より精度の高い治療を実現するために、口腔内の状態を可視化するシステムなどを取り揃えています。

唾液検査システム
唾液を採取し試験紙に点着し専用の測定器で分析します。歯と歯ぐきの健康状態、お口の清潔さが5分程度でわかる検査です。現状と今後の虫歯と歯周病のリスクを把握するためにも有効な検査です。

位相差顕微鏡
歯に付着した歯垢を顕微鏡で見ることで、細菌の量や活動性を観察します。それにより歯周病になりやすい原因などを目で見ることができます。将来の歯周病の進行の予測にも役立ちます。

マイクロスコープ
8〜25倍の拡大率で視認することができ、より確実で繊細な治療が可能になります。歯根の破折線や感染歯質まで視認することができ、歯肉の移植時などにも使用します。

セレックシステム
口内をスキャンしたデータをもとに歯や歯肉の形状や状態を正確に測定し、セラミックの補綴物を設計・製作することができます。わずか2時間ほどで製作できるので1日で治療が完了します。

歯科用CT
歯・顎の骨の密度、神経や血管の位置を把握することで、より安全で正確な治療を行うことができます。インプラント手術や根管治療、口腔内の異常、歯周病の診断など、歯科医療において必要不可欠な機器です。

口腔内カメラ
小さなカメラで口の中や歯を撮影し、画像をモニターに映し出すことで、患者さまにもお口の状態を見ていただくことができます。治療途中や治療後の写真を撮ることで、患者さまにもどのような治療をされたか見ることができます。

電動麻酔
表面麻酔を行ってから極細針を使用した電動麻酔器を使用することによって痛みを軽減します。通常の局所麻酔よりも痛みを感じにくく、治療中の不快感やストレスを軽減することができます。

EMS エアフロー
プロフィラキシス マスター
高圧の水流と微細なパウダーを噴射することで、歯面に付着している歯垢(プラーク)、バイオフィルム、歯石や着色汚れを効率的に除去することができます。とても細かなパウダーを使うので、まったく痛みもなく、従来のクリーニングよりも早く効果的に行うことができます。

一眼レフカメラ
歯科用にカスタマイズされた一眼レフカメラで口腔内写真を撮影します。治療前後の比較や、患者さまへのよりわかりやすい説明が行え、正確な診断にも役立ちます。

マイオモニター
顎関節症の治療に使用する低周波治療器です。顎と噛み合わせの位置のズレを調べ、神経と筋肉に電気刺激を与え、顎関節を正しい位置に導きます。お口が開かない、痛みがある場合にも症状が緩和されます。

ディグマ
顎関節症の診断に使用する顎運動測定装置です。顎の動きや各部の位置関係を視覚化し、わかりやすく示すことで患者さまの顎の状態を把握します。この結果をもとにマウスピースを作製し治療を行います。

拡大鏡
当院では歯科医師だけでなく、歯科衛生士も全員が拡大鏡を装着して診察を行っています。これにより診断能力が向上し、安全性も高まります。患者さまにも余計なストレスを与えず、より的確で精度の高い治療が行なえます。
徹底した衛生管理
-
滅菌パック
-
3ウェイシリンジ
-
ハンドピース
治療で使用した器具やハンドピースには、汚れや細菌が付着しています。当院では「衛生管理」にこだわり、手間を惜しまず徹底した洗浄・滅菌作業を行っています。歯を削るドリルやハンドピース(歯を削るドリルの柄の部分)、3ウェイシリンジ(水や風をかける器具)もすべて当院で洗浄しオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で完全滅菌しています。また、ハンドピースは1本ずつ袋詰めしてしっかり滅菌・保管し、患者さまに使用する際に初めて開封することを徹底し、院内感染予防に努めています。水にもこだわり、診療室内および患者さまのお口に入るお水はすべて次亜塩素酸水で殺菌しています。また、飛沫感染対策も万全です。ここまで徹底しているクリニックは全国でも有数であると自負しています。
世界最高基準の滅菌器で
徹底した衛生管理を
行っています。
-
洗浄機
使用した器具はすべてドイツ製の医療用洗浄機で洗浄して一つ一つパッキングします。
-
滅菌器
パッキングした器具は、厳しいヨーロッパ基準クラスBのオートクレーブで完全滅菌します。
-
ハンドピース専用滅菌器
ハンドピースは内側まで徹底して洗浄・滅菌することができる専用の滅菌器を使用しています。
院内の水はすべて
殺菌した次亜塩素酸水を
使用しています。


エピオスエコシステム
3ウェイシリンジから出る水やうがいに使用する水など、院内で使用する水はすべて次亜塩素酸水を使用しています。このシステムで生成される次亜塩素酸水(エピオス殺菌水)は、身体に安全でありながら高い殺菌力を発揮し、院内感染を防ぐだけでなく、お口を健康に保つ効果があります。
当院ではすべての治療台に
口腔外バキュームを
設置しています。

口腔外バキューム
歯を削る際に出る水や目に見えない細かな粉塵を吸収し、患者さまにかからないようにする機械です。すべての診察台に設置されています。
アクセス
所在地
〒102-0083
東京都千代田区麹町4丁目4-3
ピネックス麹町1階
03-5357-1066
有楽町線 麹町駅 [ 4番出口 ] より徒歩2分
JR・丸の内線 四ツ谷駅 [ 麹町口 ] より徒歩5分
半蔵門線 半蔵門駅 [ 3番出口 ] より徒歩7分